全国書店&オンラインショップにて
吉田揚子の新刊⭐️好評発売中!
季節と暮らす12カ月 漢方養生ダイアリー
〜 40代からの体質改善 〜
毎日の食事を美味しく食べながら、
心と体を内側から整えていく
「ライフスタイルとしての漢方」を提案する1冊。
春のはじまりを感じる3月から、
まぶしい夏、やさしい秋、そして寒い冬が終わる2月までを通して、
季節ごとに感じやすい不調の読み解き方と体の内側から整えるための「食べ方」や「暮らし方」を
とにかくわかりやすく、楽しく解説しています。
ダイアリー形式、気になる不調別に探せる!
「なるほど、そういうことだったのか!」
と、自分自身の「体のクセ」に納得できる
「8体質タイプチェック」つき。
あなたはどのタイプ?
「ライフスタイルとしての漢方」とは、
自然治癒力を借りて、根本的に体質を整えていくためのライフスタイルメソッドです。
やり方はカンタン。
どなたでも、今日からスタートすることができます。
◇ 体の中で起きていることを漢方的に読み解く。
◇「今の自分に一番いいもの」を選ぶ
◇ スーパーで購入できる身近な食べ物の性質を利用して、美味しく食べながら食生活を整える
一家に一冊保存版♪ 実践漢方ごはんレシピつきです。
森下えみこ氏による漫画やイラスト盛りだくさん♪
●著者:吉田揚子(漢方スタイリスト 中医薬膳師 きたかまくら日々響主宰) 漫画とイラスト:森下えみこ氏
●本体価格:1,760円 ●日本文芸社
●ISBN-10: 4537218355 ISBN-13: 978-4537218350
💖イライラ不眠には「ナツメ」をひと粒
💖貧血による低体温には「ブリ大根」
💖ストレスが招く冷えにはヨモギでハンドバス
💖更年期初期には「大根おろし蕎麦」
💖早朝の足のつりには「ミックスナッツ」
💖「イカ明太」で二日酔いを予防
💖ダイエットはウグイスの声を聞いてから
💖「パセリ」でシミの固定化を防ごう
💖あせもは「バナナ」で熱を冷ます
💖「カツオの山かけ」でぐっすり眠る
💖大人の口臭には「キウイフルーツ」
💖夏太り対策に「豚のショウガ焼き」
💖生理痛は「ローズマリー」でラクになる
💖「シイタケソルト」で老け顔を改善
💖とまらない咳には「杏仁豆腐」
💖「 肝」の疲労は「柚子胡椒」で癒す
💖刺すような肩こりは「漢方チャイ」で温める
💖物忘れには「鯵」
etc...
💓J-WAVE「 GOOD NEIGHBORS」様へ
生出演のお知らせ💓
来る2020年12月21日(月)冬至
(ナビゲーター💓クリス智子さん)さまにて、リモートにてお話させていただくことになりました。
13時10分くらいから、20分間ほどの予定です。
憧れのクリス智子さんとお話させていただけることがとても嬉しいです💕
J-WAVE 81.3FM GOOD NEIGHBORS HP
https://www.j-wave.co.jp/original/neighbors/
12月21日は、冬至。「陰」の極まる日です。
この日から少しずつ「陽」が増えていくのですが、心と体も影響を受けやすい時期。
この時期の養生についてや、今回の書籍「季節と暮らす12カ月 漢方養生ダイアリー」執筆秘話(笑)など、お話させていただければと思いますが、いやはや緊張して暴走してしまわないようにがんばります。✨✨
応援よろしくお願いいたします。
O.A.から1週間は、Radiko (https://radiko.jp)のタイムフリーで何度でも聴くことができます。