top of page

「じんわり冷えとり茶。」「どくだし巡々茶。」 デビュー!

いよいよ本日より、 きたかまくら日々響本店にても、 「じんわり冷えとり茶。」「どくだし巡々茶。」 デビュー!

早速、ご注文いただきました☆ 第一号のお客様は、すてきな女性おふたり組♪ ありがとうございます!

定番のブレンド漢方茶同様、 ランチにもスイーツセットにも お選びいただけます♪♪

おみやげにもぜひ♪

「じんわり冷えとり茶」 よい血と気を増やし、「自分で温まる力」をサポートします。 キンモクセイと玫瑰花の甘い香りが心地よいお茶です。

紅茶(ダージリン)(渋苦甘温/体を温め渇きやストレスを改善、脳の集中力を高める) 桂花(キンモクセイ)(辛温甘/胃腸を温め、気の巡りをよくすることで冷えを追い払う) 玫瑰花(甘微苦温/気と血の巡り改善、ホルモンバランスを整える) 玄米(甘平/内蔵を強くし体をあたためて疲労を回復。元気のもと) 炒り黒豆(甘平/利尿作用でむくみを改善、よい血や潤いを増やす。血のよどみを改善し解毒) なつめ(甘温/よい血を増やしホルモンバランスを整えイライラを防ぐ胃腸の調子を整える)

「どくだし巡々茶」 代謝力をあげることで巡りを改善、老廃物の排出をサポートします。 シナモンとショウガがほんのりスパイシーな飲みやすいお茶です。

ルイボス(代謝を高めて冷えをとる。活性酸素を取り除いてアンチエイジングに役立つ) はと麦(甘涼/余分な水分を排出し、胃腸の働きを高め、むくみ、肌荒れ、吹き出物を改善。美肌効果も高い) ハブ茶(甘苦鹹微寒/胃腸の調子を整えて腸を潤し便秘を改善、肝機能を改善しよい血を増やす) 生姜(辛温/胃を温めて調子を整え食欲促進、発汗解毒作用) 桂皮(シナモン)(辛甘温/血行を促進して発汗を促す、解熱作用、健胃・整腸作用。陽気の巡りをよくし、関節痛や生理痛にも) 陳皮(甘酸温/気の巡りをよくしストレスを軽減、胃腸を温めて機能を高める)

bottom of page